Roadmap
開発を予定しているWikinoの機能などをまとめています。
マークダウンでコピーするボタン
編集提案機能
サイドバーの「コミュニティ」を別の場所に表示する
アナリティクス
MCP (Model Context Protocol)
サイドバーを導入する
スニペット機能
ページ作成ボタン
参加しているトピックの一覧をスペースページに表示する
ページ本文1行目の内容によってカードのUIを変える
サインアップしたあと予めサンプルスペースを作成する
画像を添付したときheight属性を入力しないようにする
コンテンツの埋め込みができるようにする
Mermaid対応
アラート構文が書けるようにする
折りたたみ記法のスタイル調整
コードブロック内のシンタックスハイライト
脚注が書けるようにする
ページをお気に入りに保存してあとから参照できるようにする
権限周りの修正
Discordくらい柔軟に権限管理したい
通知機能の基盤実装
アクティビティログ機能の実装
スペース所有権移譲機能の実装
メンバー削除機能の実装
メンバー役割変更機能の実装
メンバー招待機能の実装
スペースメンバー管理画面の作成
SECURITY mdを書く
ERB Formatter を導入する
tsconfigの見直し
有料プラン
active_record_doctor を導入する
Ahoyを入れる
PageLinkFilter の依存関係違反を修正する
AttachmentFilter の依存関係違反を修正する
ページ閲覧中にTODOリストのチェックボックスが更新できるようにする
見てるページをWikinoに保存できるブラウザ拡張
tailwindcss-safe-area を入れる
SeleniumからPlaywrightに乗り換える
ダークモード
プロフィールページのパスにアットマークを入れなかったとき、正しいプロフィールページへ転送する
エディター - 折り返しオプション
外部サイトの埋め込み
OGP画像を動的生成する
自分のアイコンをページに追記しやすくする
Captcha
ログ出力を調整する
SAML対応
公開Web API
rack-mini-profiler を本番で使う
Dialを入れてみる
入力フォームに文字数カウントを表示する
受信トレイ
ユーザー登録時にクライアントサイドでタイムゾーンを取得して保存するようにする
ページのリンクとバックリンクをまとめて一覧できる機能
トピックの名前を更新するとき、そのトピックのリンクに含まれる名前も更新する
エディタ内で最低限のスタイルを適用する
ページテンプレート
Markdownのレンダリングまわりの見直し
リスト上で改行したときの挙動を改善する
Markdown記法の解説ページを作る